トップページプロフィールワークショップ参加者の声年譜リンク集
書作品の提供のほか、インスタグラム1[元気が出る名言]インスタグラム2[閑吟集]YouTube「お筆ちゃんねる」見るだけで上達 書き方ワンポイント講座などを通じて、
書に対するイメージが「何となく難しそう」から「なんだか面白そうだな」と感じていただけたらと願っております。
田坂州代へのご依頼やお問合せ(田坂事務所アートマネジメント研究所)

さくっと1ページで見られる主な事例集

書家 田坂州代(TASAKA Kuniyo)作品例

ローマ字の事例はこちら

伊東株式会社
・2024年「敷嶋歩目」特別純米無濾過原酒(クラウドファンディング返礼用)
・2023年「敷嶋缶」 伊東合資「蔵の店かめくち」にてのみ限定販売
・2023年「敷嶋歩目」特別純米無濾過原酒(クラウドファンディング返礼用)
・2022年12月発売「敷嶋 冬椿」
・2022年9月発売「敷嶋 ひやおろし」
・2022年9月発売「敷嶋 特別純米 夢吟香」火入れ(薄茶色の丸ラベル)
・2022年8月発売「敷嶋 うすにごり」
・2022年7月発売「敷嶋 純米吟醸 夢山水」生原酒(空色のラベル)
・2022年7月発売「敷嶋 特別純米 山田錦」無濾過生原酒(グレイのラベル)(オリエンタルサケアワード2022金賞受賞)
・2022年6月発売 敷嶋初夏季限定酒「夏めく」加水火入酒(蔵元完売御礼)
・2022年2月発売「敷嶋 純米大吟醸」無濾過生原酒(販売中)
・2022年2月発売「敷嶋歩目」特別純米無濾過原酒(完売御礼)
・ついに本拠地での酒造り復活 2021年11月27日クラウドファンディング 300%達成
・2021年6月発売「敷嶋歩目」特別純米無濾過原酒 火入れタイプ(完売御礼)
・2021年4月発売「敷嶋歩目」特別純米無濾過生原酒(完売御礼)
・2020年6月発売「敷嶋歩目」特別純米無濾過原酒 火入れタイプ(完売御礼)
・2020年4月発売「敷嶋歩目」特別純米無濾過生原酒 力強く濃いお味で微炭酸。(完売御礼)
「敷嶋」という銘酒は、天明8年創業ながら平成半ばに途絶えてしまったご実家の酒造りを復活させようと、
当代が脱サラして酒造りの修行を経て、初めて自らのブランドとして醸造なさったものです。https://note.com/shikishima_ito/


2022年8月 豪雨災害復興「Revive越後会津」ロゴ揮毫


2022年4月24日 ドリームロケットプロジェクト主催「植松努さん東京講演会」演題揮毫 TEDでの植松さん


2020年4月開講 田中靖浩&フリーランス塾 オンラインセミナー 「勇気の世界史」題字揮毫


「日本の麦酒歴史」題字揮毫 詳細


市民主導共創型オープンソースブランド「趣味、明石」ロゴ揮毫

   
2016年12月 佐賀県小松酒造の純米吟醸「寿限無」ロゴ揮毫(発売2週間で既に完売)。
小松酒造さんは傾きかかった父上の蔵を脱サラして自ら蔵元兼杜氏となった現社長が復活させた話題の蔵元さんです。

東京都狛江市の酒販店「籠屋秋元商店」併設のレストラン「籠屋たすく」の看板揮毫
籠屋秋元商店さんは、東京農業大学の醸造科へ進学された、全国の蔵元の後継者の方々が酒販店従業員として体験を積んで故郷に帰って行く、学校とも古巣ともいえるお店。 籠屋卒業生蔵元さん達のネットワークは目をみはるものがあります。

2016年8月 龍志拳友會の「蛇拳」「酔拳」「秘宗拳」ロゴ揮毫

愛知万博の舞台オブジェ
写真左より 木乃下真市・山下洋輔・渋谷和生・上妻宏光・坂田明・吉野弘志(撮影・竹下光士)
7.2×1.8メートルの幕に原寸にて直接揮毫

月刊演劇情報誌「シアターガイド」2012年7月号特集コクーン歌舞伎「天日坊」題字

明治座公演「燃えよ剣」題字

    
手塚治虫現代浮世絵木版画の画中題箋(美エンタジャパン発行)


書籍の題字を揮毫


「伊豆の杣人舎」ロゴ揮毫

中野・坊主バー お経巻スタイルのメニュー
アートディレクション デザイン事務所 Cauz(コーズ)

演劇公演「思ったこと」題字
ハモニカクリームズCDアルバム「東京色香/tokyo live smokin’」題字

みやざきみえこCDアルバム「Saiko−彩鼓」題字


映画「空蝉」(監督・金子大志)題字

演劇集団キャラメルボックス公演「我が名は虹」題字

演劇集団キャラメルボックス公演「裏切り御免!」題字

日本舞踊協会の創作舞踊劇場公演「水滔々」題字

演劇集団キャラメルボックス公演「風を継ぐ者」題字

日本舞踊「秀扇会」題字

「箕田源氏起つ」題字

「和リーグ」公演題字

「画狂人 上村一夫展」記念絵はがき「あぶなゑ」題字

「ミュージック&リズムス 東京キッズ」ロゴ

.
  
地歌箏曲「琴鶯會」ロゴとマーク どら焼きに焼印

「臨春(りんしゅん) 〜神楽坂にて〜 地唄と書の世界 書を聴き 音を見る─」出演

AGA-SHIO(上妻宏光・塩谷哲)ヨーロッパツアー公演の舞台オブジェ

東京ビューティヘルスアソシエイツ株式会社 「黒酵母&セラミド」ロゴ揮毫
パッケージデザインデザインオフィス Tiramisu

大阪谷六の「PATISSRIE & CAFE Sweet's canon」ロゴ
「素敵なロゴで、お願いして良かったと感謝しています」「ロゴだけでデザインになっちゃう」「イメージ通りに仕上げてもらえました」と、クライアント様から大変うれしいお言葉をいただきました。

田坂事務所アートマネジメント研究所へのお問合せはこちら

URL:http://shodo-tasaka.com
last update 2024年10月1日


ぼさつ
菩薩